Skip to content

totoco.org

  • Home
  • About
  • Contact
  • Term

さくらんぼ計算とはなんぞや…

2018年11月15日2018年11月15日

1年生の子を持つ多くのご家庭で話題になってるだろう「さくらんぼ計算」のことを書いてみた。

Posted in InsideTagged 2018, education

秋の夜長に、母と弁当を巡るどうでもいいエトセトラ

2018年10月13日2018年10月13日

今月は子供の校外学習だ、参観会の代休だ、と弁当の日が多い(と言っても3日間なのだが…)。 学区の端から通う朝は早い。限られた時間の中で弁当を作るにあたっての三箇条を書き連ねてみよう思う。 1. 三色は死守せよ 高校生の時…

Posted in InsideTagged 2018, shortessay

ハッセルを修理に出した

2018年10月7日

Hasselbead を修理に出した。 きっかけは8月。風鈴を仲間と撮りに行ったとき、シャッターが切れなくなったのを認めたからだ。 シャッターボタンを押してもミラーが跳ね上がらない。レンズとボディは連動できていることを確…

Posted in InsideTagged 2018, camera, hasselbrad, shortessay

2017年買ってよかったもの Best 5

2017年12月31日2017年12月31日

年末の恒例行事みたいになってるので、今年もさくっと書いてみます。 年々モノに対する執着といいますか、物欲がさらに薄くなりまして、たいしたランキングではありませんのであしからず。 その分、今年はちょっとだけブツ撮り頑張りま…

Posted in InsideTagged 2017, まとめ, 物欲

[Adventar] カンファレンスカメラマンという簡単そうで簡単でないお仕事

2017年12月10日

このエントリーはカンファレンスカメラマン Advent Calendar 201710日目の投稿です。 写真という趣味が、その壁を越えて仕事側にやってきたのが去年の夏。 初めて撮影スタッフをやったのはコマンドシフトシズオ…

Posted in OutsideTagged 2017, Adventar, camera, cssnite, event, photo, 雑感

[Adventar] 「品質としてのHTML」という意識とウェブアクセシビリティ

2017年12月7日2018年1月5日

このエントリーはWeb Accessibility Advent Calendar 2017 7日目の投稿です。 初日からちょうど一週間ということで、箸休め(的な)ポエムに少々お付き合いください。私から見えている世界の話…

Posted in OutsideTagged 2017, a11y, Accessibility, Adventar, 雑感

[Adventar] 至福の泡のフィルム写真回想録

2017年12月3日

このエントリーはフィルムカメラ Advent Calendar 3日目の投稿です。 フィルムカメラ、といいつつ、半分はフィルム写真の話に…。 私は、現在ウェブ系のフリーランサーをしています。趣味が高じ、写真作家として活動…

Posted in OutsideTagged 2017, Adventar, 写真, 大人の課外活動

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
© 2021 totoco.org • Slightly Theme